住宅購入検討のために、何かしらの行動した人の割合は全体の9.1%と過去4年で最も高い数値となった。 購入検討状況については、「新規購入」が61.2%、次いで「買い替え」が29.3%。 検討種別では、「注文住宅」が65.8%でトップ、14年から上昇し続けている。「新築分譲マンション」38.8%、「新築分譲一戸建て」37.1%、「既存一戸建て」26.9%、「既存マンション」26.2%と続いた。 既存マンション以外は検討比率が高まり、複数種別検討が増えている。 一戸建てかマンションのどちらかを希望するかについては、全体で「一戸建て派」が69.3%と調査以来過去最高に。一方、「マンション派」は21.4%で過去最低となった。 一つの銀行だけに仮申し込みするというのはあまり良くありません。 審査を行い、貸出をするかどうかを決定するのは銀行だからです。 審査に落ちた場合、再度商品選びという事になります。 こういった事態を回避する為、あらかじめいくつかの銀行に 仮申し込みを行う事をお勧めいたします。 住宅ローンのご相談承ります。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 不動産売買・仲介 住宅ローン・適合証明書のご用命は弊社へ 武蔵野住宅販売株式会社 〒177-0034 東京都練馬区富士見台2丁目33番3号パレス富士見台1階 TEL:03-5848-9170 FAX:03-5848-9175
カテゴリ:住宅ローン
2019-07-19